TOP
YOSHIYOGAについて
PROFILE
MENU
SCHEDULE
NEWS
CONTACT
BLOG
Blog
More
ヨガ (99)
アーユルヴェーダ (27)
数秘学 (16)
スケジュール (16)
イベント (7)
フード (6)
日常 (142)
インド (13)
バリ (12)
あなみdeヨガ (4)
自律神経メンテナンス (8)
ヨガ哲学 (2)
December 2019
November 2019
October 2019
September 2019
August 2019
July 2019
June 2019
May 2019
April 2019
March 2019
February 2019
January 2019
December 2018
November 2018
October 2018
September 2018
August 2018
July 2018
June 2018
May 2018
April 2018
March 2018
February 2018
January 2018
December 2017
November 2017
October 2017
September 2017
August 2017
July 2017
June 2017
May 2017
April 2017
March 2017
February 2017
January 2017
December 2016
November 2016
October 2016
スケジュール
February 27, 2019
6年前の今日
初めてのインドへ向かいました
2011年タイでの
シヴァナンダヨガTTCの時とは違い
バックパックを背負って
期待と同じだけの不安を
抱いて
そこで過ごした一ヶ月
濃厚な時間が
今の自分を作っていると思います
あの時に
旅立って本当によかった
繰り返される
時代の流れを振り返って
そう思います
そして
この47年間の選択の数々も
すべて
ここにたどり着くための道
いま
選ぼうとしている道
それを信じて
歩んでいきたいと思います
February 26, 2019
2011年から始まった
YOSHI YOGA
特徴をまとました
リラックスヨガが得意
陰ヨガ リストラティブヨガ メンタルヘルスケアヨガ
ゆっくりと呼吸を深め
自分を知り
自分で整える
やさしく身体と向き合うヨガを
コンセプトとし
お届けできるように
学びを深めています
解剖学が得意
作業療法士として
現在も二つの福祉施設へ
毎週 30名以上の方々に
直接身体に触れて
個別治療しています
アーサナのアライメント
身体の使い方
気軽にご相...
只今
ブログ整理中
2011年の年末から
2017年ごろまで
津山ヨガ男子
↓
こちらから
ブログを書き綴っていました
過去のインドの記録
懐かしく
八年の月日
その中の変化
しみじみと
お時間
あるときにでも
本日の
すこやかプール体操
80代後半の男性初参加
よくこちらの温泉プールを利用せれている方
いつもとは違う動きを体験していただきました
最後は
水上シャバーサナ
はじめは
体を支えながら体感していただきましたが
段々と
コツをつかまれ
一人で水上に
体を開放されていました
温泉プールだからこそ
幅広い方々に体感していただける事を
実感し
更にもっと
みなんさんに分かりやすく
お伝えできるように
毎週火曜日
11時~
あば温泉 もえぎの里...